日記

糖尿病と眼科検診

投稿日:

今日は眼科の定期検査の日です。一応、2ヶ月に1回検査してもらってます。

検査は眼底出血してないかとか診てもらいます。

検査の流れ

まず視力検査をします。

空気砲みたいなやつがいつも怖いです(´⊙ω⊙`)

その後、瞳孔が大きくなる目薬をさします。

目をつぶったまま約20〜30分待機。

瞳孔が大きくなったところで、眼底の撮影をします。すごいストロボです。

写真が撮れたら診察室に案内されて、説明を受けるのですが今回も特に異常なしとの事でした。

めでたしめでたし(´ω`)

 

おまけ

今日のサラメシ

いつものお弁当屋さんにて。

ポークステーキ弁当。美味しいんだけど、もう食べ飽きたぜ!

 

ちーん

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

-日記

執筆者:

関連記事

糖尿病とお花見@鶴舞公園

土曜日はあいにくのお天気でしたが、毎年恒例の鶴舞公園にてお花見へ。 小雨でも多くの人で賑わってました。 花見のお楽しみは何と言っても屋台ですね! 唐揚げと横手やきそばを購入。 パックに入ってる焼きそば …

糖尿病とアイコス

親切なコンビニの娘さんに予約注文しておいたアイコスが届きました。 3,000円のクーポン使って約7,000円です。 箱がホワイトだったのですが、開けたらネイビーが入ってました。 どちらでも良かったので …

糖尿病の飲み会

東京からお客様が来たので、スタッフも一緒に飲み会に行って来ました。 名古屋市の繁華街、錦の居酒屋さんで伍味酉というお店です。 名古屋コーチン料理が豊富にあって、なかなか良かったです( ´∀`) 非常に …

東谷山フルーツパーク トロピカルフルーツフェア2017

ゴールデンウィーク初日は東谷山フルーツパークへ行ってきました。 糖尿病なので休みの日くらいウォーキング出来そうな所に出かけています(´ω`) ランチはお弁当持参です。 マフィンのハンバーガーとチキンナ …

糖尿病と中華弁当

今日のサラメシ。 性懲りも無く中華弁当。スープもついて600円なり。 大好物のトマト卵炒めだよう〜。 今日は栄に行く用事があったので、丸栄の地下で買いました。 丸栄のデパ地下でいつも悩むのは、このお店 …