日記

糖尿病と眼科検診

投稿日:

今日は眼科の定期検査の日です。一応、2ヶ月に1回検査してもらってます。

検査は眼底出血してないかとか診てもらいます。

検査の流れ

まず視力検査をします。

空気砲みたいなやつがいつも怖いです(´⊙ω⊙`)

その後、瞳孔が大きくなる目薬をさします。

目をつぶったまま約20〜30分待機。

瞳孔が大きくなったところで、眼底の撮影をします。すごいストロボです。

写真が撮れたら診察室に案内されて、説明を受けるのですが今回も特に異常なしとの事でした。

めでたしめでたし(´ω`)

 

おまけ

今日のサラメシ

いつものお弁当屋さんにて。

ポークステーキ弁当。美味しいんだけど、もう食べ飽きたぜ!

 

ちーん

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

-日記

執筆者:

関連記事

糖尿病と浜木綿ランチ

今日は奥さんの両親と浜木綿でランチ。 コースメニューを注文しました。 前菜は小鉢3品と酸っぱいドリンク。 その後に小籠包とスープ。 小籠包は2個しか入ってないので2秒で完食。 メインデッシュは酢豚でご …

糖尿病と比較的ヘルシーディナー

  今夜のディナーは比較的ヘルシーなディナーでございます( ´_ゝ`) 糖尿病なので、まずはたっぷりお野菜を食べます。 お腹も膨れるし、血糖値の上昇が緩やかになります。 サラダ大量で飽きるので、サラダ …

糖尿病と懐かしのお菓子 霧の浮舟

こんばんは、糖尿病です( ´_ゝ`) こないだイオンネットスーパーで見かけた懐かしのお菓子、「霧の浮舟」 1980年に販売されたみたいで、ちょうど私と同じ世代です。 このネーミングセンスといい、パッケ …

糖尿病と歯周病

糖尿病の人は歯周病になりやすいです。 そのため定期的に歯医者さんに通って歯石を取ってもらってます。 歯石は自分でやる歯磨きでは落とせません。 歯石は歯と歯の間に出来るやつで、ここに菌が溜まって、歯周病 …

糖尿病と中華弁当

今日のサラメシ。 性懲りも無く中華弁当。スープもついて600円なり。 大好物のトマト卵炒めだよう〜。 今日は栄に行く用事があったので、丸栄の地下で買いました。 丸栄のデパ地下でいつも悩むのは、このお店 …