日記

糖尿病と眼科検診

投稿日:

今日は眼科の定期検査の日です。一応、2ヶ月に1回検査してもらってます。

検査は眼底出血してないかとか診てもらいます。

検査の流れ

まず視力検査をします。

空気砲みたいなやつがいつも怖いです(´⊙ω⊙`)

その後、瞳孔が大きくなる目薬をさします。

目をつぶったまま約20〜30分待機。

瞳孔が大きくなったところで、眼底の撮影をします。すごいストロボです。

写真が撮れたら診察室に案内されて、説明を受けるのですが今回も特に異常なしとの事でした。

めでたしめでたし(´ω`)

 

おまけ

今日のサラメシ

いつものお弁当屋さんにて。

ポークステーキ弁当。美味しいんだけど、もう食べ飽きたぜ!

 

ちーん

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

-日記

執筆者:

関連記事

糖尿病と中華弁当@栄吉飯店

会社のみんなを誘ってまたまた中華弁当を注文してしまいました( ´_ゝ`) 今日はニラ玉が特別塩っぱかったです。やばー(゚∀゚)   ちなみにおとといの弁当 中華弁当やばー(゚∀゚) &nbs …

糖尿病と鳥開総本店

今日は用事があったので、名古屋駅まで行って来ましたよ( ´_ゝ`) 春休みなのですごい賑わいです。 名駅周辺は再開発の恩恵もあって、とにかく人が多いです。 そうこうしてるうちに腹が減って来た訳で。 と …

糖尿病と宅配弁当

今日のサラメシは宅配弁当です。 1人前から持ってきてくれて500円。 (スープ除く) ただ、前日までに注文しないとダメです。 ホカホカでは無いですが、これで500円ならコスパいい方ですね。 副菜も多く …

糖尿病ブログスタート

34歳の健康診断で糖尿病と診断された男の日記です。 現在は37歳、妻あり、子供あり、小さな会社を経営してます。 これからちょくちょく更新していくのでよろしくお願いします。 社員のバースデーでプーさんの …

糖尿人、しだれ梅まつりに行く

今年も行って参りました、名古屋市天白区にある名古屋農業センターのしだれ梅まつり。 今日、明日くらいが満開のようで大変賑わっておりました。 梅を観ると春が来たなと実感できますねー。 春よ来い(`ω´)キ …