日記

糖尿病と千代保稲荷

投稿日:

こんばんは、30代で糖尿病男です( ´_ゝ`)

行って来ました、岐阜県海津市のおちょぼ稲荷こと千代保稲荷神社へ。

こないだNHKの番組、ドキュメント72時間で串カツの玉家さんが紹介されてて、気になってました。

玉家さんは14時過ぎでも大行列でした。

まずはお稲荷さんで参拝して、

ろうそくとお揚げのセットで50円。

これをお供えします。※写真は2人前です。

参拝が終わったらランチへ。先ほどの玉家さんは諦めて、串カツのてっ平さんへ。

串カツはソースかどてが選べます。全部ソースでいったりました。余裕で5本くらい食えます。うまいです。

そして、昔ながらの中華そば。

こーゆうのがうまいんだよ。スープもアツアツで腹に染み渡ります。

出口の方の喫茶店でデザートのソフトクリーム買って撤収。

よもぎとバニラのミックスです。

よもぎのソフトクリーム初めて食べましたが、ほぼ抹茶みたいで美味しいです。

 

Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )今日は食べ過ぎ!

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

-日記

執筆者:

関連記事

糖尿病ですアゲアゲチキンフライデー

本日、金曜日のアゲアゲチキンフライデーということで、唐揚げ弁当! もうね、いい加減飽きた! 唐揚げ食べ飽きた! もう来週は食べないんだかんね! (`ω´)キリッ

糖尿病と宅配中華弁当@栄吉飯店

今日のサラメシは栄吉飯店の宅配中華弁当。 ニラと卵の炒め物弁当で680円。 このボリュームで安いしうまい! メシがすすむぜー(`ω´)キリッ  

糖尿病と歯周病

糖尿病の人は歯周病になりやすいです。 そのため定期的に歯医者さんに通って歯石を取ってもらってます。 歯石は自分でやる歯磨きでは落とせません。 歯石は歯と歯の間に出来るやつで、ここに菌が溜まって、歯周病 …

糖尿病と鳥開総本店

今日は用事があったので、名古屋駅まで行って来ましたよ( ´_ゝ`) 春休みなのですごい賑わいです。 名駅周辺は再開発の恩恵もあって、とにかく人が多いです。 そうこうしてるうちに腹が減って来た訳で。 と …

糖尿病と宅配弁当

今日のサラメシは宅配弁当です。 1人前から持ってきてくれて500円。 (スープ除く) ただ、前日までに注文しないとダメです。 ホカホカでは無いですが、これで500円ならコスパいい方ですね。 副菜も多く …